短歌の日大賞・毎日選評2025スタート
[次世代短歌プレミアム]
「楽しみながら参加できる、日常に溶け込んだ短歌賞はできないだろうか?」という発想からはじまりゼロからたちあげた、まったく新しい短歌賞「短歌の日大賞」がスタートしました。
参加費は無料。年齢、所属、歌歴、居住地など不問です。ハンドルネームでも参加できます。[詳細はこちら]
4月20日から5月6日までの17日間、Xの次世代短歌アカウント( @tankazine )より毎日0時にお題を出しますので短歌を詠んでXにポストしてください。Xへの短歌のポストは何首でも、すきなだけできます。
次にXへポストした短歌をWeb投稿フォームからエントリーしていただきます。
17日間続けて出される17のお題ひとつひとつに選者さんがおり、この17人の選者さんがみなさんの作品の選評をおこないます。これらの選評結果を集計して大賞受賞者を決定。大賞を獲得した方は副賞として、第0歌集の出版をおこないます(すでに歌集を出している方はベスト作品集の出版となります)。
毎日短歌を詠むことで参加できる、宇宙一気軽な短歌賞です。詠めなかった日は無理せずスキップしてもらって構いません。ぜひ楽しみながらこの新しい試みにご参加ください。
お題の確認方法
お題は毎日0時に @tankazine からツイート(ポスト)します。また、こちらの「短歌の日大賞 参加ガイド」のページでも順次お題を発表しています。
参加ガイド
短歌の日大賞についての詳細は、「短歌の日大賞 参加ガイド」のページをご覧ください。
みなさんの作品を楽しみにしています!
すでに登録済みの方は こちら