短歌の日大賞、5月11日が最終締切/恋愛短歌フェス開催
[次世代短歌プレミアム]
4月20日からスタートした「短歌の日大賞・毎日選評2025」。いよいよ締め切りが迫ってまいりました。
最終締め切りは5月11日となります。
応募方法は、お題に沿った作品をXでポスト後、Web投稿フォームからも投稿していただく、という形になります。
■短歌の日大賞 投稿方法
■お題一覧
お題のリンク先から、引用リポストの形で作品をポストしてください。Xに短歌をポストした後、Web投稿フォームから作品をエントリーしてください。
-
5月6日 テーマ「魚偏の漢字を使った短歌」
-
5月5日 テーマ「泡」布野割歩
-
5月4日 テーマ「迷子」近藤由宇
-
5月3日 テーマ「もてあそぶ、もてあそばれる」
-
5月2日 テーマ「海」石田犀
-
5月1日 テーマ「ペット目線の短歌」森本有
-
4月30日 テーマ「家族の短歌」友常甘酢
-
4月29日 テーマ「嘘」澄田広枝
-
4月28日 テーマ「SNS」揺川たまき
-
4月27日 テーマ「自由詠」石村まい
-
4月26日 テーマ「抱く」汐見りら
-
4月25日 テーマ「肉」土居 文恵
-
4月24日 テーマ「自転車」橙田千尋
-
4月23日 テーマ「傷」熊谷 友紀子
-
4月22日 テーマ「恋の短歌」toron*
-
4月21日 テーマ「指先」坊 真由美
-
4月20日 テーマ「透明」ぷくぷく
恋愛短歌フェスティバル開催
5月16日から18日まで、恋愛短歌を募集する企画を開催。@tankazine から3日間、毎日お題を出し、恋愛短歌を募集します。ここで読んだ短歌は、第88回恋愛短歌同好会に応募することができますので、そちらにもぜひご参加ください。
すでに登録済みの方は こちら